初スタジオ観覧☆
初ふぉる5☆☆
今までいろいろなイベントに参加していましたが、スタジオ観覧は初めて。
しかも、生ふぉる5も初めてと来たもんだ。こいつぁめでたい(のか?)
前日に東上し、ロッテ対日本ハム@千葉マリンと、ジェフ対エスパ@市原臨海、を見て
そのまま三鷹居残りで当日を迎える。
そして当日。同行のかずやさん
の車で三鷹から砧へ。
が、予想以上にスムーズで8時40分に祖師ヶ谷大蔵駅前着。
ファミポートでふぉる5のデジフォトを買ったりしながら暇をつぶし、
ここで整理券をキープして下さったLHさんとlappyさんに合流。
「地理に詳しい」lappyさんの案内で9時半頃、東京メディアシティ着。
……撮影所って、木工場みたいな感じなのね〜
なんてことを思いながらテクテク歩き、控え室へ。
ここでさんざん待たされ、さらに控え室からスタジオへ向かう途中の階段でも待たされ、
HEY!3は待たされるという噂が嘘でないことを思い知る。。
そして、スタジオ内へ。
LHさんのお陰で整理番号29番だった我々は3列目右端をキープ!
(最前列は女性優先列なので、実質2列目)
しかも、前にいた185cmはあろうかという大きな人が
カメラワークの問題で後列へ移動されられたということもあって
視界バッチリ・距離近し!
そして待っている間にいろいろと指示を受け、いよいよ登場!
………生で見ると愛里姐もカワイイんだね。。
って第一印象は失礼極まりないですが、いや、みんなカワイイですわ。
ただ、視線は自然と明那の方に行く訳で。
そこから明那が蹴ったFKをここで止めたら
間違いなく「距離不足」で警告ですよね、モットラムさん?
っていうくらいの近さですからそりゃ明那を見ちゃいますよ、旦那。
しかも、ラメ入りの口紅を塗っており、
その唇の光沢でもうヘナヘナですわ。。。
で、登場の余韻もそこそこに、すぐに歌スタート!
唄うのはFinal Fun-Boy
よく考えたら、こんな近くで唄っているのを見るのは初めて。
スピの実質1列目は舞台挨拶だったし、ライブで一番前だったのはアリーナ5列目。
ということで、臨場感もあって実にいい感じ。
その結果、今まではあまり気にならなかった
萌に萌え☆
で、明那の歌が珍しく安定感のある完璧な状態で1曲終了。
ヒッパレとかで他人の歌を唄わせると本当に上手いのにも関わらず
なぜか自分たちの曲をTVで唄うとどうも不安定で今ひとつの明那ですが、
この時は本当に非の打ち所のないくらい完璧さを保ったまま唄いきった、と。
…で、普通だったらそれっていうのはめでたいことですが、
大体いつも1度は撮り直しがあるというHEY!3ですから(絵理ぴは4回も録ったことあるらしい)
1回で終わられちゃったら、正直いって、あまり、ねぇ?
で、VTRチェックの間しばらく待たされ、そして出た結論は
「すいませんがもう1回撮ります」
すいませんどころか大歓迎でございますよ、旦那様。
ということで、一度舞台袖に戻っていったふぉる5が再びステージへ。
戻ってきたメンバーは、曲が始まるまでの十数秒間の間、
客席に向かって手を振ったり声援に笑みをこぼしたりしていたんですが、
早々に気を引き締め、険しい表情で前方を見つめていた明那。
……………惚れちゃったかもしれない。
「前からだろ?」とかいうツッコミはこの際しない方向でよろしこ。
そして2回目もほぼ完璧に唄いきり、それ以上のやり直しもなく、終了。
控え室に戻って、HEY!3のクリアファイルを貰って木工場スタジオを後にしました。
このページは です
無料ホームページをどうぞ